CLIC-D
Clinical Trial Information Center in Dementia
もの忘れ治験情報センター(CLIC-D)とは
治験/臨床試験を紹介するシステムです。
実施中の治験情報を検索できます
認知症関連の臨床試験や治験の情報を紹介しています。条件を絞って検索することも可能です。
参加者募集中の試験は、詳細ページからご応募することができます。
(※治験には参加条件等がございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。)
CLIC-Dについて
CLIC-Dは、 治験/臨床試験を紹介するシステムです。
CLIC-Dに登録いただいた方に治験や臨床研究を紹介し、日本の認知症関連の研究推進を行うことを目的として設立しました。
CLIC-Dに登録いただいた方に治験や臨床研究を紹介し、日本の認知症関連の研究推進を行うことを目的として設立しました。
CLIC-Dへのご登録のお願い
CLIC-Dにご登録いただくと、認知症に関する治験/臨床研究の条件に合致している方へ、タイムリーかつ幅広くご案内をお届けできます。強制的な参加を促すシステムではなく、治験/臨床研究の情報を皆様に広くお伝えする事を目的としたシステムです。
認知症研究の進展を迅速化させるためには、多くの方に治験/臨床研究へご参加いただく必要があります。今後の認知症研究の進展のために、ぜひCLIC-Dへのご登録をお願いいたします。

治験 / 臨床研究について
「臨床試験」はヒトを対象に新しい治療法や薬剤の効果、副作用を確認する事です。
その中で医薬品の承認のための試験を「治験」と言います。
治験 / 臨床試験の情報について
注目の治験 / 臨床試験の情報を一部ご紹介します。各詳細ページより、参加のお申込みも可能です。
※治験や臨床試験には参加条件等がございます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
